ニュース

日本エイサー、4K/160HzとフルHD/320Hzを切り替えられる27型ゲーミングモニター

XV270KV4bmiiprx

 日本エイサーはNitroブランドより、4K/160HzとフルHD/320Hzで解像度/リフレッシュレートを切り替えられる27型ゲーミングモニター「XV270KV4bmiiprx」を発売した。実売予想価格は6万880円前後の見込み。

 解像度/リフレッシュレートを2つのモードで切り替えられる「Dynamic Frequency Resolution」(DFR)機能を搭載。映像重視のゲームでは4K(3,840×2,160ドット)/160Hzモード、FPSやアクションなど動きの速いゲームではフルHD(1,920×1,080ドット)/320Hzモードといったように、コンテンツや視聴スタイルに応じてモードを選べる。

 色域はDCI-P3 90%をカバーするほか、HDR10やFreeSync Premiumもサポート。暗いシーンの視認性を高めるブラックブースト機能や、ベゼル幅を抑えたゼロフレームデザインも特徴としている。

 主な仕様は、パネルが非光沢IPS、解像度が3,840×2,160ドット、表示色数が約1,677万色、中間色応答速度が最短0.5ms、輝度が250cd/平方m、コントラスト比が1,000:1、視野角が上下/左右ともに178度。

 インターフェイスは、HDMI 2.1 2基、DisplayPort 1.4、2W+2Wスピーカー、ヘッドフォン端子などを備える。

 本体サイズは約614×247×400~550mm、重量は約6kg。